ゲーム

PS5 Proに純正の縦置きスタンドを導入!

PS5 Pro 縦置きスタンド
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

これまでPS5 Proは横置きで使っていたのですが、縦置きにする必要が出てきたため純正の縦置きスタンドを買ってみました。

スタンドなしでの縦置きは転倒のリスクが高まるということで、安心感を求めて純正の縦置きスタンドを選択してみました。

実際に開封し、取り付けや使い心地などを検証したいと思います。

純正スタンドを開封!

PS5 Pro 【純正】縦置きスタンド①

箱の中身は以下となっています。

PS5 Pro 【純正】縦置きスタンド②
  • 縦置きスタンド本体
  • アタッチメント
  • 取り付けネジ
  • 取扱説明書

アタッチメントが付属していますが、PS5 Proの場合は必要ないみたいです。

取扱説明書には、取り付け方法などがイラスト付きで載っており、日本語での記載もされています。

スタンド本体はPS5 Pro本体と同じく、シンプルで洗練されたデザイン。スタンドの直径は15.5cmほどの長さがあります。

PS5 Pro 【純正】縦置きスタンド③

ほどよい重量感があり、質感も良いです。安っぽさはまったく感じませんね。

PS5 Pro 【純正】縦置きスタンド④

スタンドの底面には滑り止め加工が施されており、安定感も高そうです。

PS5 Proに取り付けてみた

開封が終わったので、さっそくPS5 Proにスタンドを取り付けていきます。

まずはPS5 Pro本体を準備。本体底部にあるキャップ(下記画像の赤丸部分)を取り外します。

PS5 Pro 【純正】縦置きスタンド⑤

取り外したキャップは、純正スタンドの裏側にある「△○」マークの場所に収納します。

PS5 Pro 【純正】縦置きスタンド⑥

純正スタンドをPS5 Proのネジ穴に合わせ、下記画像のようにセットします。

PS5 Pro 【純正】縦置きスタンド⑦

あとは付属していた取り付けネジで止めるだけ。手だけで締めることもできますし、コインを使って締めることも可能です。ただ、強く締めすぎるとネジ山を傷める恐れがあります。

PS5 Pro 【純正】縦置きスタンド⑧

ネジが締め終わったら、以上で取り付けは完了です。

取り付けまでの作業時間は数分ほどで、説明書を見ながら簡単にセットができました。

実際の使用感について

PS5 Pro 【純正】縦置きスタンド⑨

純正品だけあって、本体がしっかりと固定され、だいぶ安定感が増しました。

横から強く押されない限りは倒れそうにないですね。

横置き時よりも省スペースで設置できるようになり、見た目もスッキリで満足度は高いです。

まとめ:やっぱり純正は安心

PS5 Pro 【純正】縦置きスタンド⑩

PS5 Proの純正縦置きスタンドを購入し実際に使ってみて、純正の良さを実感しました。

取り付けはスムーズで、設置後の安定感もしっかりしています。本体との一体感があり、見た目もスッキリしていて良いですね。

PS5 Pro用のスタンドについてはサードパーティー製のものもたくさんありますが、安心感を求めるなら純正スタンドがベストな選択かと思います。

本記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今後もPS5関連の情報など紹介していく予定ですので、ぜひチェックしてみてくださいね。