趣味

【ガチャガチャ】MFゴースト『エフェクト‼アクリルスタンドVol.1』を開封レビュー

エフェクト‼アクリルスタンドVol.1
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、MFゴーストのガチャガチャ、『エフェクト‼アクリルスタンドVol.1』のご紹介です。

『MFゴースト』は、公道でのレースを描く人気の自動車漫画。筆者の好きな漫画・アニメの一つでもあります。

ガチャガチャコーナーで見つけアイテムをゲットしてきたので、その開封レビューをしたいと思います。

気になる方は、ぜひ最後までご覧ください。

ラインナップについて

まずは『エフェクト‼アクリルスタンドVol.1』のラインナップのご紹介です。

エフェクト‼アクリルスタンドVol.1のラインナップ
  • 86GT
  • GTR
  • 86GT
  • GTR
  • LC500
  • CIVIC TYPE R

以上、全6種類となっています。

価格は1回400円です。

開封しレビュー

ガチャガチャ開封前

筆者がゲットしたのは以下の2種類になります。

ガチャガチャ開封後

GTRと86GTをゲットしました。

1つずつ開封していきます。

GTR

まずは、相葉 瞬が乗る日産のGT-R NISMOから。

3つのパーツとボールチェーンが入っていました。

GTR開封後

左から、

  • 本体パーツとボールチェーン
  • 背景パーツ
  • 台座パーツ

となります。

パーツの素材は全てアクリルのようですね。

ちなみに、各パーツには保護シートが付いており、組み立て前に剥がす必要があります。

台座パーツ
ちなみに、台座の直径は65mmありました

各パーツ3つとも上部に小さい穴が開いているので、付属のボールチェーンを使いキーホルダーとして使用することもできます。

背景のパーツには、アニメのワンシーンが描かれていますね。

背景パーツ
背景パーツの画像の大きさは、横55mm、縦34mmほどあります

↓組み立ててみました。

組み立て後

背景パーツが後ろ側になるようにして、台座にはめ込むだけで完成です。

斜め後ろからの画像

見る角度によっては、背景に映っているクルマだけが飛び出しているように見えます。

GTRのアクリルスタンド

86GT

次は、主人公の片桐夏向が乗るトヨタの86GTです。

こちらもパーツ3つとボールチェーンが入っていました。

86GT開封後

背景パーツもアニメのワンシーンが描かれていますね。

背景パーツ

組み立て後はこちら↓

組み立て後

400円でこのクオリティであれば、個人的には大満足です。

86GTのアクリルスタンド

アクリルスタンドとして飾っておくのも良いですが、下記のようにボールチェーンに通してキーホルダーとして飾っておくのもお勧めです。

キーホルダー仕様

まとめ

今回は、MFゴーストのガチャガチャ『エフェクト‼アクリルスタンドVol.1』のご紹介でした。

目当ての86GTをゲットできたのは嬉しい限りです。MFゴーストのファンとしては大満足なアイテムでした。

ガチャガチャコーナーに立ち寄った際は、ぜひ探してやってみてくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。